[node + express]Firebase Authenticationを導入してBearerトークン認証を実装するまで

Firebase Authenticationとは、「Googleに認証」などの外部サイトのログイン情報で良い感じに認証できる機能を、簡単に実装できるサービスです。

今回はこれのサーバ側、つまり「クライアント側から渡されたトークンを検証する」機能の実装を行いたいと思います。ちなみに自分はFlutterでクライアント側を実装しています。

SDK導入

まずはSDKの導入。

npm install firebase-admin

次に設定ファイルをfirebaseのsettings->サービスアカウントからダウンロード。アプリケーションのルートに配置しました。

また、この時スニペットに書いてあるdatabaseURLも控えておきましょう。

そしてenvファイルに以下の値を追加。nodeで.envを使える様にするにはこちらを参照。

GOOGLE_APPLICATION_CREDENTIALS=jsonファイルまでのフルパス.json
GOOGLE_APPLICATION_DATABASE=先ほど控えたdatabaseURL

GOOGLE_APPLICATION_CREDENTIALに関してはadminSDKが使うものです。下は後で使います。

その後、まずは初期化コードを実装。私はapp.jsに実装しました。

var admin = require('firebase-admin');
admin.initializeApp({
  credential: admin.credential.applicationDefault(),
  databaseURL: process.env.GOOGLE_APPLICATION_DATABASE
});

というのも初期化処理が複数回走るとエラーが出てしまうので、APIサーバ立てるならapp.jsで初期化するのが無難なのかなって感じです。

ここまででSDKの導入処理は完了です。

HTTPメソッド側変更

まず、SDKを使うためには各HTTPメソッドをasync,awaitに対応させる必要があります。
私は以下を基本形にしています。

router.get('/test', (req, res, next) => {
  (async () => {
    //色々処理してres.status().send();
  })().catch(next);
});

こうすると、firebase admin SDKの非同期な処理をawaitして良い感じに処理することができます。

実際にfirebaseにトークンを投げて認証結果を返してもらう処理がこちら。

var admin = require('firebase-admin');

async function verifyToken(token) {
    await admin.auth().verifyIdToken(token)
        .then(function (decodedToken) {
            return decodedToken.uid;
        }).catch(function (error) {
            console.log(error);
            return '';
        });
}

また、リクエストからBearerトークンを取り出す処理はこちら。

function getBearerToken(req) {
    let token = '';
    if (req.headers.authorization &&
        req.headers.authorization.split(' ')[0] === 'Bearer') {
        token = req.headers.authorization.split(' ')[1];
    }
    return token;
}

Bearer認証を使うと、「Bearer ◯◯◯~~」という風に、クライアントで設定した情報が渡されるので、それを分解しています。

まとめ

いろんな概念や考え方が出てきましたが、理解してしまえば問題なく実装できるレベルだと思います。

この認証が出来る・出来ないでかなり全体設計も変わってくると思うので、是非試していただければと思います。