PHPPHP ロングポーリングとセッションのデッドロックについて 今回、なかなかレアなケースだと思いますが、致命的な現象に出会ったのでメモ。 やりたかったこと トーク画面のようなwebサービスを実装しようと思い、ロングポーリングというアーキテクチャをPHPとjsで実装しました。 ロング... 2023.02.02PHPノウハウプログラミング
Flutter[flutter]M系MacでiOSシミュレータでデバッグ時、ビルドに失敗する Armでは対応していないパッケージを使っている場合、ビルド時にエラーが発生するので対処を行う必要があります。 エラー内容 building for iOS Simulator, but linking in object fi... 2022.12.29FlutterMacvscodeノウハウプログラミング
FlutterM系MacでPlayStoreが使えるAndroidエミュレータを作成する。 今回、M1ProチップのMacBookProでGooglePlayStore対応のAndroidエミュレータ(タブレット)を作成したくなったのでメモ。Android Studioはダウンロード済みな想定で進めます。 SDKマネージャ... 2022.12.25FlutterIT知識アプリ・サービス運営ノウハウ
PHP[MySQL]同じようなテーブルをコピーして展開していく DB構築時、同じようなテーブルを量産しないといけないことってありますよね。特に中間テーブルとか。展開用のSQL文を作成するのもいいんですが、GUIからサクッと行うことも可能です。 方法 まずはMySQLAdminにログインして... 2022.11.08PHPプログラミング
IT知識[インストールなし]WindowsからMacにChrome Remote Desktopした際の英字かな入力切替方法 WindowsとMacでキーボードが大きく違うことはご存知でしょうが、これがリモートデスクトップ時にも悪さしていました。日本語入力と英字入力をうまく切り替えられなかったのです。最初は無変換・変換キーが対応するのかなと思ってましたが、どうも... 2022.10.31IT知識Macノウハウ
expressフォームデータの送受信に関するセキュリティ対策まとめ 今回、webサービスのセキュリティについて考える機会があったので記事にします。前提・目的は、「formタグでPOSTする機能を持ったwebサービスの保護」です。ログイン機能は実装済みで、サーバセッション&Cookieで管理するもの... 2022.09.16expressIT知識LaravelPHPWordPressアプリ・サービス運営ノウハウ未分類知識
ノウハウURLにIDを入れてしまうことの是非 今回、webサービスを開発する際にサーバ側もフレームワークを使わず1から作ることに。そこで一つ考えたことが、「URLにIDのような、内部的な値を使ってしまっていいのか」ということ。 色々考えたり調べた結果をまとめたいと思います。※あ... 2022.09.02ノウハウプログラミング
アプリ・サービス運営[appStore ios]iPhoneアプリ申請時、引っかかったガイドラインまとめ せっかく作ったアプリ、審査に出すとガイドラインに引っかかってしまい作り直す羽目に。ある程度アプリを作成している方であれば経験しているでしょうが、中には早めに知りたかったものも。なのでまとめておきます。 OAuth認証(外部サービスを... 2021.09.06アプリ・サービス運営ノウハウプログラミング
Flutter[flutter]アプリ領域にデータを保存する際の注意点 flutterで端末内、内部領域にデータを保存する方法は調べるとたくさん出てきますが、肝心なところが抜け落ちている記事が多いため、注意喚起もかねて書いてみました。自分もアプリをリリースして何度もアップデートをした後という、かなり時間が経っ... 2021.07.29Flutterノウハウ
js[JavaScript]ライブラリを自作する際のコツ 随時更新予定です。 別ライブラリと変数・関数名が重複しても問題ない様にする まず大前提ですが、以下を土台にします。 (function(){ //処理を記述。 }).call(this); 上記function... 2021.07.03jsノウハウ